コロナ禍の中,様々な活動が制限された1年でしたが,子ども達は毎日元気に過ごし,沢山の思い出を作りました。 来年度もたくさんの思い出を作って欲しいと思います! |
||
![]() 4月-元気な1年生9名入学! |
![]() 6月-1年生による人権の花植え |
![]() 7月-アルミ缶回収活動! |
![]() 6月-安全朝会 |
![]() 6月-畑作活動「大きくなあれ!」 |
![]() 7月-沢山泳いだよ!水泳学習! |
![]() 8月-避難訓練煙体験! |
![]() 8月-2学年生活科見学! |
![]() 9月-今年度初の参観日! |
![]() 9月-3学年見学学習! |
![]() 9月-熱く燃えた大運動会! |
![]() 10月-友情深めたグリーンキャンプ |
![]() 10月-4学年見学学習! |
![]() 10月-プログラミング学習! |
![]() 10月-みんな輝いた学習発表会! |
![]() 11月-一本木っ子集会 |
![]() 2月-楽しかったスキー教室! |
![]() 2月-頑張った縄跳び集会! |
![]() 2月-6年生へ感謝!!6送会! |
![]() 2月-児童会執行部任命式 |
![]() 2月-2学年全国第2位新聞コンクール |